• NPO法人「特定非営利活動法人 蓼の会 ぐりん・どあ」

新着情報

coffee

ご利用相談について

ぐりん・どあでは毎週木曜日(※)の15時~17時は相談窓口の開設時間としております。 ・サービス利用のための制度について知りたい ・ぐりん・どあのことについて詳しく聞きたい ・利用開始の条件について相 …

2018年10月19日 /
お知らせ, , ,
続きを読む

第8回アート体験会を実施しました

12月2日(土)に灘区文化センター5階の大会議室にて、地域交流会として「第8回クリニカルアート体験教室」を実施しました。 今回も細見先生を始めとした講師とボランティアの方々にお越しいただき、臨床美術の …

続きを読む

なだびとぴあ2023が開催されています

毎年12月の障害者週間に合わせて開催されるイベント「なだびとぴあ」。 今年も12月5日~7日の期間中、JR六甲道駅、灘区役所、グランド六甲の各会場で開催されています。 JR六甲道駅では写真展示やパネル …

続きを読む

北野工房のまちで豚まん作り体験を行いました

11月25日(土)に北野工房のまちで豚まん作り体験を行ってきました。 廃校となった小学校を活用した観光施設となっている北野工房のまちですが、今年の年末で閉館となるようです。ぐりん・どあでも何度かここで …

続きを読む

水族館に遠足に出かけました

2023年10月21日(土)に皆で水族館「アトア」まで遠足に出かけました。 今年の夏は暑さや感染状況などを考慮し、夏の間はなかなかどこにも行けませんでした。天候も良い頃合いとなってきた時期を見計らい、 …

続きを読む

地域交流会としてアート体験会を開催します

来る2023年12月2日(土)に、ぐりん・どあ主催の地域交流会を実施します。 ぐりん・どあでは地域の方々との交流を図るべく、毎年地域交流会を実施しております。 アートに触れる体験会を実施しますので、興 …

続きを読む

ぐりん・どあジャーナル第48号を発行しました

10月に入り、一気に秋の訪れを感じています。厳しい暑さの夏の間はなかなか出歩くのもおっくうでしたが、これからは遠足などにも出かけていきたいと思わせる気候となっています。 さて、ぐりん・どあが発行してい …

続きを読む

令和5年度も募金百貨店プロジェクトに協力します

赤い羽根共同募金が行っている「募金百貨店プロジェクト」に今年も協力しています。 「募金百貨店プロジェクト」とは兵庫県共同募金会や社会福祉協議会が地域の企業・団体などと連携し、「地域のためになる募金付き …

続きを読む

地域の夏祭りの設営に協力しました

2023年8月26日(土)に、「私の食卓 ぐりん・どあ 六甲道本店」がある琵琶町の町内会主催の夏祭りがあり、ぐりん・どあのスタッフも設営に参加しました。 コロナ禍で長らく開催が行われていませんでしたが …

続きを読む

防災ミーティングを行いました

7月29日(土)にぐりん・どあ六甲道本店で防災ミーティングを行いました。 近年はゲリラ豪雨や線状降水帯などによる水害のリスクが高まっています。台風シーズンも迫る中、水害に対する備えとして研修とミーティ …

2023年8月9日 /
イベント, , ,
続きを読む

夏季休業日のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の日については蓼の会 ぐりん・どあは夏季休業をいただいております。 8月14日(月)・15日(火) 8月16日(水)からは平常通り運営しております。

2023年8月7日 /
お知らせ, ,
続きを読む