3月29日(土)に鳴門まで遠足に出かけました。
春めいて暖かくなってきたこの時期、ぐりん・どあでは例年遠出して社員旅行に出かけることとしています。今回の目的地は徳島県の鳴門市。ちょうど春と秋の時期は渦潮が大きくなり見ごろを迎えるということで、貸し切りバスで出かけることとしました。
今年は天候にも恵まれ、一部では早咲きの桜も見られていました。鳴門公園では大鳴門橋から渦潮を見下ろした後、眼下に鳴門海峡を望む宴会場で昼食。
午後からは世界中の名画の複製が一度に見られるという話題のスポット「大塚国際美術館」へ。実物大で再現展示されたシスティーナ礼拝堂などは圧巻の迫力でした。
移動距離も長く、やや皆疲れたとは言っていたものの、一日堪能できる旅行となったのではないかと思います。