新年も始まりましたが、懸念されていたオミクロン株による第6波がいよいよ到来しつつある気配があり、気の抜けない日々が続いております。 イベントごとなども次々と中止になり、また自粛の冬がやって来るのを感じ …
続きを読む
1月8日(土)に灘区文化センター5階の会議室Eで、地域交流会として「第6回クリニカルアート体験教室」を実施しました。 今回もNPO法人「アートゆるり」から細見先生を始めとした講師とボランティアの方々に …
続きを読む
ぐりん・どあは下記の期間中、年末年始休業に入らせていただきます。 12月29日(水)~1月5日(水) 年始は1月6日(木)より再開となります。
続きを読む
2021年12月18日(土)に灘区文化センター4階料理教室にて、全体ミーティングと研修会を実施しました。 今回も手指の消毒やマスクの着用、体調の確認や検温などの感染対策に十分注意しての実施となりました …
続きを読む
12月7日(火)~9日(木)の3日間、灘区内の障害福祉事業所の参加するイベント「なだびとぴあ」が行われます。 毎年障害者週間に合わせて行われるこのイベント、今年も新型コロナウィルス関連で開催が危ぶまれ …
続きを読む
11月27日(土)に神戸北野工房のまちに皆で出かけて、豚まん作り体験を行ってきました。 これは中華料理の「皇蘭」北野工房のまち店が行っている体験コースで、自分たちでタネを皮で包む作業を行い、好きな細工 …
続きを読む
毎年12月の障害者週間に合わせて開催されるイベント「なだびとぴあ」。 今年も感染対策に注意しながら開催されることとなりました。 今年度の開催期間は12月7日(火)・8日(水)・9日(木)の3日間。 J …
続きを読む
例年であれば12月には地域住民との方々との交流や、文化的貢献などを目的とした地域交流会を実施してきました。 コロナの感染状況はやや落ち着いてきておりますが、やはり一般参加の方を入れてのイベントの開催は …
続きを読む
赤い羽根共同募金が行っている「募金百貨店プロジェクト」に今年も協力しています。 「募金百貨店プロジェクト」とは兵庫県共同募金会や社会福祉協議会が地域の企業・団体などと連携し、「地域のためになる募金付き …
続きを読む
10月16日(土)に神戸どうぶつ王国へ遠足に行きました。 長らくまん延防止等重点措置や緊急事態宣言が続き、感染リスクを警戒してレクリエーションなどについては自粛を続けてきましが、10月に入って緊急事態 …
続きを読む