5月24日(土)に北鈴蘭台にあるすずらんの湯まで遠足に行きました。 昨年も行ったすずらんの湯ですが、この温泉が良かったということで今年も遠足に出かけることとしました。初夏の自然が感じられる季節、鈴蘭台 …
続きを読む
3月29日(土)に鳴門まで遠足に出かけました。 春めいて暖かくなってきたこの時期、ぐりん・どあでは例年遠出して社員旅行に出かけることとしています。今回の目的地は徳島県の鳴門市。ちょうど春と秋の時期は渦 …
続きを読む
2025年2月15日(土)に防災訓練を実施し、人と防災未来センターへ出かけてきました。 毎年ぐりん・どあでは防災訓練を実施しています。今年は阪神淡路大震災から30年ということで、あの地震を振り返り、改 …
続きを読む
2024年12月7日(土)に灘区文化センター4階の陶芸室にて、地域交流会として「第9回クリニカルアート体験教室」を実施しました。 毎年恒例となるこのイベント、ぐりん・どあが主催で地域一般の方も無料で参 …
続きを読む
11月30日に須磨シーワールドまで遠足に出かけました。 今年6月に旧須磨海浜水族園がリニューアルし、人気スポットとなってから一度は訪れたいという要望が高まっていたので、皆で遠足に出かけることとしました …
続きを読む
2024年10月20日(日)に、「私の食卓 ぐりん・どあ 六甲道本店」がある琵琶町の町内会主催の秋祭りがあり、ぐりん・どあも屋台に参加しました。 もともとは8月末に夏祭りとして実施予定でしたが、台風の …
続きを読む
7月27日(土)にぐりん・どあ六甲道本店で防災ミーティングを行いました。 近年はゲリラ豪雨や線状降水帯などによる水害のリスクが高まっています。最近でも山形県・秋田県などで豪雨から最上川が氾濫し、大きな …
続きを読む
令和6年6月22日(土)に灘文化センター料理教室で衛生研修を実施しました。 梅雨となり、湿度や温度が高い天候が続いています。これから気温もどんどんと上がって来るこの時期、食中毒を防止するためにスタッフ …
続きを読む
5月25日(土)に北鈴蘭台にあるすずらんの湯まで遠足に行きました。 新緑薫る季節、自然の多いところへ遠足に出かけようということで、CMなどでよく宣伝されており気になっていた、有馬温泉すずらんの湯まで遠 …
続きを読む
2024年3月16日(土)にぐりん・どあ六甲道本店で交通安全研修を行いました。 道路交通法が改正される見込みとなり、自転車についても交通違反は反則金を取られるようになる時代がすぐそこにまで来ています。 …
続きを読む